描き下ろしspring ver. 2025 を徹底紹介!

描き下ろしspring ver. 2025 を徹底紹介!

こんにちは!モンストグッズ宣伝部の中の人です。

徐々に気温が高くなり、春が近づいてきましたね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

本日3/13(木)「描き下ろし Spring Ver. 2025」グッズが発売になりました。
今回のイラストはモンスト10周年描き下ろし第10弾「初詣」を手掛けたイラストレーター・猫囃子氏による描き下ろしです!

グッズ製作の秘話を企画担当者にインタビューしましたので、ぜひ最後までご覧ください!


描き下ろし Spring Ver. 2025 商品一覧はこちら


―― 早速ですが、今回の描き下ろしイラストのテーマを教えてください!

テーマは「ガーデンティーパーティー」です。
春といえば暖かく緑豊かな雰囲気…そしてお花!そんなイメージから直感的に、お花に囲まれたお茶会=ガーデンティーパーティーに決定しました。
モンストの世界で開かれるティーパーティーに招待されたストライカーのみなさまを、キャラクター達が迎えている……そんなワンシーンをイメージしてます。

―― 春の訪れをキャラクター達と共に感じられるような暖かなイラストですよね。今回、描き下ろしキャラクターにこの4人を選んだ理由を知りたいです。
今回は「ガーデンティーパーティー」というテーマに合わせてキャラクターを選定しました。
パーティーという設定上ドレスやスーツなどの正装をするので、そういった衣装がキャラクターのイメージを損なわないか…という視点で考えています。

弁財天とノストラダムスはガーデンの華やかで明るい雰囲気にピッタリですし、エクスカリバーとモンテ・クリストはスーツが似合いそうなキャラクターだったので、比較的スムーズにこの4人に決定しましたね。

モンテ・クリストは通常絵でもスーツを着ているので、衣装にストールを追加するなどして普段とは違った装いになるように気をつけています。


描き下ろし ガブリエル&ナイトメア winter ver.の時もそうでしたが、最近のラインナップではキャラクターが身に着けているものがグッズ化されていますよね。意識的にそのように企画しているのでしょうか?
そうですね。私自身、好きなキャラクターを連想できるようなグッズやアイテムをついつい集めてしまうタイプなので……。
ストライカーのみなさまにもグッズを通じて、好きなキャラクターを身近に感じてもらえるような、キャラクターと一緒に過ごしているような嬉しい気持ちになってもらえたらなと考えながら企画しています。

今回でいうと、弁財天達が持っているティーカップ&ソーサラー、モンテ・クリストが身に着けているサングラス、エクスカリバーのネクタイをイメージしたハンカチーフ&ラペルピンが該当しますね。

キャラクターとお揃いで実際に使用することもできますし、キャラクター達を身近に感じられるアイテムとしてご自宅のグッズスペースに飾っても楽しんでいただけます。

ハンカチーフ&ラペルピンは、予約販売中の推し活バッグにつけて持ち運んでいただくのもオススメなので、エクスカリバー好きの方に試していただけたら嬉しいです!
―― どれも素敵なグッズで全部集めたくなってしまいます!先ほど挙げたグッズ以外にもこだわったポイントがあれば教えていただきたいです。
こだわりはどのグッズにもあって、全部話すと長くなるので…一部だけ(笑)

Tシャツはノストラダムスと弁財天がそれぞれ身に着けているモチーフをフレームに散りばめています。弁財天やノストラダムスが好きな方にとっての「推しTシャツ」になったらいいなと考えながら製作しました。
蓮の花や月のモチーフなど、それぞれ違ったデザインになっています!

多層アクリルアートはパーツをミラー・背景・
キャラクターの3層構造にしており、高精細イラストでは表現しきれない奥行きを演出しました。
実際にキャラクターが目の前にいるような、実際にガーデンティーパーティーに迎えてもらったような気持ちになってもらえたら嬉しいです。

―― 最後に、ストライカーのみなさまへ一言お願いします!

描き下ろしキャラクターはテーマや企画に沿った選定を行いつつも、今後は幅広いキャラクターにスポットライトが当たるようにしていきたいと考えています。
より多くの方にモンストキャラクターやモンストグッズを愛していただけるようこれからも努めてまいりますので、
ぜひ今後のグッズ展開も楽しみにしていてください!

―― ありがとうございました!


製作担当者が細部までこだわった春の描き下ろしグッズ、ぜひチェックしてみてくださいね!

描き下ろし Spring Ver. 2025 商品一覧はこちら


戻る