描き下ろしDREAMDAZE Ⅲのエル&久遠を徹底紹介!

描き下ろしDREAMDAZE Ⅲのエル&久遠を徹底紹介!

こんにちは!モンストグッズ宣伝部 中の人です。

DREAMDAZE Ⅲの事前グッズが発売されましたが、もうチェックはしましたか?
モンストアでは、イベントをより楽めるアイテムをたくさん取り揃えているので、ぜひチェックしてくださいね!

DREAMDAZE Ⅲの事前グッズはこちら

そして今回は、DREAMDAZE Ⅲの描き下ろしキャラクター「エル」と「久遠」の描き下ろしイラストの魅力や秘話を担当者にインタビューしたいと思います!また、イラスト制作にあたっての設定資料もご紹介しちゃいます…!

――DREAM DAZEⅢ(以下モンドリ)の描き下ろしイラストですが、キャラクターが「エル」と「久遠」に選ばれた理由を教えてください!

エルは今年の「顔」のキャラクターなので、一番最初にDREAMDAZE Ⅲの描き下ろしイラストの候補にあがりました。

――最初に決まっていたのはエルなのですね!エルと久遠には「おともキャラ」がいるという共通点がありますよね。もう一体に久遠が選ばれたのは、そういった理由もあるのでしょうか?

エルの隣に並んでバランスがよく、かつユーザーのみなさんから愛されている人気キャラという観点から数ある候補から選ばれたのが久遠でした!
エルにはおともキャラのアモンがいるので、おともキャラも描き下ろしイラストに入れてみるのはどうか?という案も出たため、久遠におともキャラがいたことも、選定理由の一つです。





キーホルダーにはアモンとリューキィも付属していたり、肩のりぬいぐるみも発売中なので、おともキャラも一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです!


――エルと久遠それぞれの衣装のデザインに違いがありますが、こだわりやポイントはありますか?

衣装はこれまでのDREAMDAZEの衣装をベースにしつつ、エルと久遠が対になっているデザインを意識しました。全体的に近未来的な雰囲気に仕上げており、それに伴いポーズも「浮遊感」を意識しています。衣装のポイントとしては、今年のDREAMDAZEのキーカラーである「紫」を取り入れているところです。



エルと久遠は、性格やタイプが大きく異なるキャラクターですが、今回は少しエル寄りクール系テイストで全体をまとめております。


ポーズや表情も、エルは浮遊感に身を任せているスタイルに、久遠は可愛らしく手足を曲げたポーズに仕上げ、それぞれの魅力が引き立つよう工夫しました。エルと久遠に合わせて、おともキャラのポーズもなんとなく対になるようデザインされているので、ぜひイラストの細部に注目してしていただけたら嬉しいです!

――ありがとうございました!エルと久遠の描き下ろしグッズ、たくさんの人に楽しんでもらいたいですね!描き下ろしグッズの他にもこだわりのグッズが満載なので、ぜひ「モンストア」をチェックしてみてください!

DREAM DAZEⅢのグッズはこちら

戻る

新商品